あつ湯マスター必見! 高温激アツ温泉ここにあり!! 別府屈指の高温泉「東蓮田温泉」
【東蓮田温泉】100円でリアル熱湯風呂を体験できる!!
浜脇地区にある温泉で朝7時から夜22時半まで営業しており、別府市によくある100円で入浴できる温泉なのだが、ここには、にわか温泉ファンを受け付けない理由が3つある。
共同浴場入浴マナー&ルールはこちら
1つ目は、静かな住宅街の中にあり、見つけづらいこと。
2つ目は、駐車場がないこと。元々、近所の方々の温泉なので立ち寄りは想定していない。したがって、利用している方は、ほぼ近所の常連客。
3つ目の特徴は、湯温が恐ろしく熱いことだ。
1、2は、別府市内の共同湯(ジモ泉)では、よくあることだが、3は、県外観光客の方から共同湯が熱いと評判の別府の中でも桁違いに熱いのだ。
その熱さは、あつ湯に慣れた別府人でも恐れおののく程で、湯巡リストの中でも東蓮田温泉を敬遠するものさえ現れるレベル。ちなみに取材に訪れた本日の湯温は約49度。狂気の沙汰である。
意を決して!いざ入湯!!
当然のマナーであるかけ湯を行い入浴するのだが、経験上、かけ湯を入念に行うとあつ湯に入り易い。しかしここ東蓮田温泉では、この定説も通用しない。
片足を軽く浸けただけで赤くなる。心なしか薄っすらと生命の危機を感じる。
熱っ!!
意を決して入浴。このレベルになると熱いというより痛みを感じる。温泉好きである筆者も1分持たずに入浴終了となった。
ちなみに、東蓮田温泉は、あまりの高温の場合、加水できる設備があるのだが、必ず許可を得て加水を行ってください。また他の入浴者が居ない場合の加水は、過度な加水は厳禁、あつ湯好きの常連客の迷惑にならない程度の加水を行ってください。
東蓮田温泉(ひがしはすだおんせん)
泉質/単純泉
入浴料/100円
営業時間/7:00~22:30(受付)
tel.090-9659-9080
別府市浜脇3丁目2-27
温タイマー
最新記事 by 温タイマー (全て見る)
- 別府新名所!? ハート型の桜の木を発見! - 2019年3月28日
- 別府の共同浴場(ジモ泉)入浴法 - 2019年3月27日
- 登竜門的温泉「日の出温泉」を制すれば別府の温泉マスターに近づける - 2019年3月5日